この日は昼頃に外出してJR土気駅から南西へ2kmほどの場所に向かいました。
概要
この場所は大椎城の出城とも見られている立山城の跡とされ、僅かながら遺構が残っています。
立山城散策
立山城歴史
この城の詳細な歴史は分かっていません。
ただ位置的に大椎城主の酒井氏が出城として築いたとする見方があるようです。
感想
大椎城から村田川を挟んだ対岸に位置している事から出城として見る向きもあります。
しかしざっくり歩いて見た範囲だと遺構と見られるのは城域南側の堀切と土塁のみで、北側には土塁などが確認出来ていません。そのため城郭遺構か疑問視する見方もある様です。
しかし千葉市史では村田川に囲まれた舌状台地全体を城域と見ている様で、台地上はフェンスで仕切られていたり藪だったりで川に面したは確認出来ていませんが、元々台地縁部は地形のみに頼っていたという可能性もありそうです。。
参考
千葉市史 史料編 1 (原始古代中世)