2/27 金野井城跡

この日も昼過ぎに起き、とりあえず散策のため外へ出て、半蔵門線から直通東武伊勢崎線で春日部で野田線に乗り換えて川間駅下車。
2kmほど歩いて目的地の金野井城跡へ。
この城は三つの郭があったといわれていますが、そのうち一、二の二つの郭は金野井浄水場の敷地で入ることは出来ませんが、その敷地はほぼ城跡をなぞったものと思われます。
浄水場の東にある西福寺は三の郭跡で北側から東側に掛けて遺構が確認できます。

この城は鎌倉時代に遡るとされ、この地で権勢を振るった野本家定の居館だったと言われています。
野本氏の後、どのように使用されたか分かっていないようです。

Kanenoi_003 Kanenoi_039

(左)南から見た城域遠景。周囲の住宅などでよく見えませんが、右手の西福寺(三の郭)は分かりやすいかも知れません。

(中)二の郭南側の道から西側を見ます。主郭は二の郭の西側に連なっていましたが、現在はどちらも金野井浄水場となっていて立ち入り出来ません。右手側が浄水場です。

(右)二の郭と三の郭間の堀跡の道を北側から見ます。

Kanenoi_011 Kanenoi_026

(左)かつての三の郭にある西福寺境内。

(中)三の郭北側の道。堀跡には大量の木が積まれていました・・・

(右)三の郭東側堀跡から土塁を見ます。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください