ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2011/2/7 2023/2/28 日記
この日は昼過ぎに外出して中央区の浜離宮恩賜公園へ。到着してから有料だと気付きましたが、ここまで来て入らないのもどうかと思い300円払って入場しました。しかし後の予定が圧してて全部を見ること出来なかったのが残念です。
その後は銀座方面へ向かいました。
ランタ
昼過ぎに外出して初探訪の八千代市へ。 目的地の吉橋城跡は吉橋にある貞福寺とその北側が城域だった模様。 しかし今回は散策が不十分となった印象...
記事を読む
こんばんわ。 昨日今日と多少パタパタしていました。裏の畑を雑草取りとか・・・ただむしるのでは駄目で、スコップで掘り返して球根から取り除くので...
昨日土曜日は昼過ぎに外出して、山武市の成東城へ行って来ました。外郭部分の遺構はほぼなくなっていますが、内郭は遺構もよく残っていて城跡公園と...
こんばんは。 HP作成ちまちまと進んでおります。 初のHP作成でしたがもう少しで第一弾アップできるかもしれません。 今日は無料スペースも借り...
昼過ぎに外出して野田市の木野崎城へ、実に震災以来久々の散策でした。 明確な遺構などは見受けられませんでしたが、城域の周囲は堀跡と思われる溝...
皆さんこんにちは、八月も今日で終わりですが・・・いやー風が強いですね、外を歩き回るにはあまり適していない天候といえます。そう言うわけでして...
とりあえずこちらをご覧ください。 もう疲れました、今日は寝ます。
京浜東北線で蕨まで行ってきました。 雨が降りそうな天気でしたが、目的地の蕨城址公園は駅から西へ1kmほどなのでそのまま向かうことに。 蕨城址...
この所忙しいのと、SNSを日記代わりにしていることもあってすっかり更新頻度が落ちてしまいました。 昨日今日は連休で、昨...
今日は昼過ぎに外出して行田市の忍城へ行って来ましたが、到着したときにはすっかり暗くなっていました。 少し歩きまわってみた印象では整備はされて...
浜離宮は妙な位置にありますよね。何のための施設… 公園設備は至る所で資金繰りに窮しています。ああ、高度成長。なつかしき上り調子。 観光税をとれるところは幸せですよ。
>時雨さん コメントありがとうございます。 公園を維持することはもちろん大事だと思いますが、変に料金設けて人が来ないと何のために維持するのかと疑問に思ってしまいますね。 浜離宮に関しては見たところ観光客が多いように思いましたが、観光客が主ならば史跡公園にして維持にお金が掛かるような施設は見直す必要があるかも知れませんね。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
浜離宮は妙な位置にありますよね。何のための施設…
公園設備は至る所で資金繰りに窮しています。ああ、高度成長。なつかしき上り調子。
観光税をとれるところは幸せですよ。
>時雨さん
コメントありがとうございます。
公園を維持することはもちろん大事だと思いますが、変に料金設けて人が来ないと何のために維持するのかと疑問に思ってしまいますね。
浜離宮に関しては見たところ観光客が多いように思いましたが、観光客が主ならば史跡公園にして維持にお金が掛かるような施設は見直す必要があるかも知れませんね。