ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2012/11/3 2023/2/28 日記
今日は遠出したいと思い昨晩0時前に就寝したにも関わらず、起きたのが14時と言う有様だったので、まともに散策出来ませんでした。とりあえず酒々井町の右京館跡とされる付近の東城寺辺りを見てみましたが、暗くてよく分からない上に写真も撮れない状態でした。
写真は右京館の北にあったとされる肥前屋敷跡に建っている酒々井小に隣接している麻賀多神社。
ランタ
土曜は船橋市の小栗原城跡近辺を再訪しました・・・徒歩で。 写真は城跡があったとされる高台の遠景。
記事を読む
皆さんこんにちは、八月も今日で終わりですが・・・いやー風が強いですね、外を歩き回るにはあまり適していない天候といえます。そう言うわけでして...
こんばんは。 HP作成ちまちまと進んでおります。 初のHP作成でしたがもう少しで第一弾アップできるかもしれません。 今日は無料スペースも借り...
こんばんは そろそろ身支度しないといけないかと思いつつ、外へ出てしまいました。 ・国吉グスク 昨日に引き続き再訪、天気が良かったのでじっくり...
品川台場(第三台場)へ行って来ました。 石積みなどが何となく那覇市の三重グスクを思わせるのは同じ砲台...
所沢市の滝の城跡を訪れるのは二度目です。 前回と比べて遺構が大分見やすくなっていました。
今日は昼過ぎに外出して行田市の忍城へ行って来ましたが、到着したときにはすっかり暗くなっていました。 少し歩きまわってみた印象では整備はされて...
こんにちは。 このところずいぶん涼しくなってきました、それでも日中は扇風機やカーエアコンが必要なこともありますが・・・ 今日は朝からやってい...
昨日は久々に友人一同と外出しました・・・とは言っても何かあるわけではないんですが。 何していたと聞かれれば、強いて言えば・・・ゆんたく・・・...
源経基館跡で散策中です。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。