ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2008/10/4 2018/10/17 日記
自転車で約9Km離れた松戸市上本郷までサイクリングをです。
ランタ
今日は昼過ぎに外出して三鷹市の牟礼砦跡へ行ってきました。 遺構の類は全くありませんでしたが、神明社という神社になっていて史跡らしい雰囲気は...
記事を読む
この日は昼過ぎから三鷹市の天神山砦跡まで行って来ました。 最寄り駅は新宿から京王線で移動し、つつじヶ丘駅で下車。最寄り駅は仙川駅のようですが...
前回の記事を書いている途中、初雪が降っていたので中断して少し散歩してきました。 これ書いている時点で既に止んでいます...
今度の土曜日は良い天気でした。そこで先週に引き続き京成線で大佐倉駅、そこから本佐倉城跡へ・・・ 前回と同じように城跡の北西から入り、今回は荒...
新宿エイサー祭りに行ってきました。 沖縄からは沖縄市山里青年会と読谷高志保青年会が参加していました。 どちらも特徴があって見応えもあったと...
昨日は午前に外出して、JR久留里線久留里駅から南東の久留里城へ向かいました。 久留里城は14、5年ぶりの再訪となります。 ...
皆さんこんにちは、八月も今日で終わりですが・・・いやー風が強いですね、外を歩き回るにはあまり適していない天候といえます。そう言うわけでして...
水戸市内で一泊し、水戸城付近を散策しました。 水戸東照宮 水戸市内の東照宮は徳川家康のみではなく、水戸藩初代藩主の頼房も祀っているのだそ...
今日は昼過ぎまで頭痛で寝てましたが、夕方前に外出して、大宮駅から東へ3.5kmほどの場所にある神明社へ。 この辺りは中丸城と呼ばれる城があ...
皆さんこんにちは、今回は新しいブログを立ち上げました。 このブログではなるべく『観光』向けではない沖縄を全般的に紹介したいと思います。 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。