昨日は少し遅めに外出し、総武本線滑河駅から東へ1kmほどの場所にある三峰神社付近へ向かいました。
概要
この場所は高岡陣屋の跡だそうですが、現在は遺構は残っていません。
また移動中、あと一駅という所で10分ほど電車が運転見合わせ、到着した時は暗くなって来ていました。
高岡陣屋散策
(左)南から見た城域遠景。現在城域は三峰神社の他、JAかとりの敷地となっています。この写真のJA西側の道と北側の道はかつての堀の痕跡のようです。
(中)東から見た城域遠景。左手に見えるのが三峰神社です。
(右)三峰神社鳥居脇にある城跡碑。
高岡陣屋歴史
この陣屋は1676年、高岡藩3代目藩主井上正蔽によって築かれたのだそうです。
初代藩主正重は主に対キリシタン政策で功績を上げ、1640年に島原の乱での功績によって1万石を領する大名となり、高岡藩を立藩します。
高岡藩は幕末まで存続し、1871年の廃藩置県で11代目藩主正順が藩知事の職を失った事で陣屋も廃された模様です。
参考
千葉県文化財センター研究紀要28