岩が多いです 「イシジングスク」

イシジングスクは沖縄市八重島の「八重島公園」内です。

Ishizin01 Ishizin02 Ishizin06

厳密に言えば公園の北側から東側にかけてがグスク域のようです。

公園の北東の入り口から入り散策、遊歩道の周りでも岩が無数に出ています。

Ishizin07 Ishizin08

この公園は意外と広いです。

無闇に歩いていると変なところにでていたりします。

遊歩道から外れると場所を把握しづらいですね。

Ishizin05 Ishizin13

公園内を散策していると石積みを見ることが出来ます。

これはグスクの遺構でしょうか・・・見ただけではなんともいえません。

Ishizin18_1 Ishizin19_1 Ishizin20

入ってきた入り口の南側には大木によって遊歩道の敷石が破壊されています。

そこから僅か南側に長い階段が・・・それを登ると途中に小広場があります。郭のような趣です。

Ishizin21

郭(らしきところ)からはさらに階段が伸びています。

それを登りきると目の前にいきなり拝所があります。ここが主郭だったのでしょうか?

Ishizin24 Ishizin26 Ishizin27

ここにはもう一つ拝所があります。 「八重島金満・・」とあります。

さらに展望台もありますので登ってみます。写真は北側を見たものです。

Ishizin33 Ishizin34

階段を南側に下りていきますと、途中に広場があります。ここは真ん中に岩が陣取っています。

ここからさらに南側へ下っていくと埋もれた墓らしきものが・・・一体なんでしょうか。

・・・この日は歩き詰めだったのが辛かったです。この公園が予想外に広かったですから・・・ちなみに詳細は不明です。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

  1. まぁきぃ より:

    あの、今さらこんなこと聞くのも間が抜けてるんで…
    昨日、古い写真を整理してたら拝所みたいなものが写ってるものがあったので、ん?って思ったんです。気付かないうちにグスク跡に行ってたのかな、って。

    沖縄市は私にとって未知の世界です。パークアベニューとかプラザハウスとか、そういう所にしか行ったことがないんです。ちょっとでも筋道に入ったら迷いそうな気がして・・^^; 八重島公園って名前も初めて聞きました。沖縄に7年住んでたけどまだまだ知らないところがいっぱいあるんだなぁって、思いました。

  2. T・ランタ より:

    >まぁきぃさん
    場所にも寄りますがなんともいえませんね。
    グスク以外の史跡でも拝所が存在しますし・・・どの辺り、ということがわかれば確認は出来るかもしれません。

    今回の場所の場合はあらかじめ調べてから来たので判断が付きました。

    でも拝所の類がある場合は何らかの意味のある場所と受け止めたほうがいいかもしれません。しかしグスクや御嶽内ではユタが即席で拝所を作るケースもあるようです。

    自分も基本的に中部の道はあまり・・・地図を見ながらですので何とかなっています。

  3. より:

    八重島公園は市民会館のすぐ裏手の側は利用されて…
    八重島公園は市民会館のすぐ裏手の側は利用されているようですが、岩山「グスク」の方は、歩道など整備されている割には利用する人は少なくもったいない感じです。公園の静けさの隣はオールド「コザ」の八重島地区がコントラストを描いています。「グスク」の頂上から下までは階段で確か200段ぐらいあった(数えてみた!)と思います。T・ランタさんおつかれさまでした。

  4. T・ランタ より:

    >野さん
    確かにあの公園は利用者少なかったですね。
    遊具のある辺りは子供が多かったですが・・・

    あれだけ広い公園なのにもったいないです。

    階段は確かに多かったですが200段もありましたか、野さんも登られたんですね。
    お疲れ様でした。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください