ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2006/8/31 2018/10/8 日記
今日は割りと天気が良かったので外に出ました。
JR飯田橋駅をスタートにして
牛込見附跡(保存状態良好)
↓
牛込橋
新見附橋
市ヶ谷見附跡(ほとんど残っていないようです)
市ヶ谷橋
四谷橋
四谷見附跡(一部石垣が残っています。)
このような経路を辿っていきました。
牛込見附跡でデジカメの電池が切れて足止め喰らったりしましたが・・・
しかしそれほど暑くなかったおかげで充実した散策でした。
左の写真は牛込見附跡、右の写真は外堀通りからみた市ヶ谷濠です。
ランタ
とりあえずこちらをご覧ください。 もう疲れました、今日は寝ます。
記事を読む
昨日は昼過ぎに外出して新宿へ。 目的は新宿エイサー祭りを見ることでしたが、出るのが少し遅かった模様。 今回は昼の部最後の演舞しか見ることが...
日付が変わりましたので昨日と書きましたが、17日に朝から八王子城跡へ向かいました。 電車を乗り継いで一時間半で高尾駅に到着し、そこからバスで...
皆さんこんばんは 旧盆も今日までですので(地域によっては明日までのところもありますが)実家に行きました。途中のスーパーでお中元の品物を買...
年末に一泊二日で初の上総安房へ遠征してきました。 とりあえず概略を・・・ 久留里城 (左)煙を吐く久留里線。ディー...
部屋でケーブルテレビの工事がありました。まだ完全ではない様ですが・・・それと光ケーブルも同時に通るそうなので光回線が二つ入ることに。料金など...
この日は昼過ぎに起きて外出。 つくばエクスプレスで茨城県守谷市へ・・・初の茨城です。 下車後、駅付近で道が分からなくなりましたが、途中で道を...
今日は昼過ぎに外出して、横浜市泉区の中和田城へ行って来ました。 城跡は公園化されてあまり面影は残っていない印象でしたが、部分的に遺構が残っ...
本当は昨日更新しようと思ったのですが、ネットにつながらなくなるというトラブルが発生しました。 朝に何度か試してようやく接続しましたが・・・一...
こんばんは。 メンテ後のブログ人、壮絶にきついんですが・・・一体何があったというのでしょうか。 昨日、選抜で八重山商工が勝利を収めたのでその...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。