ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2006/8/8 2018/10/8 日記
東京も長かった梅雨が明けて暑い日が続いています。
今日は休みだったので散歩に出ました。
江戸川方面を目指して歩きながら住宅地を歩きますが意外に風があってそれほど暑さは感じませんでした。
写真は途中、並木になっていた百日紅の花。
なんだかんだで江戸川までやってくるのは三度目。
微妙に場所は異なりますが、こちらはグランドが広めです。
歩きすぎたためか頭痛を感じたので帰途に就きましたたが結局二時間半歩いていました。
たまった写真もそろそろなんとかしないと・・・
ランタ
水戸市内で一泊し、水戸城付近を散策しました。 水戸東照宮 水戸市内の東照宮は徳川家康のみではなく、水戸藩初代藩主の頼房も祀っているのだそ...
記事を読む
最近寒暖差が激しいですね。 31日は暑いくらいだったのが1日、2日と冷え込みました。 先日注文ノートPCが届きました。 本来は1日夜の予定だ...
品川台場(第三台場)へ行って来ました。 石積みなどが何となく那覇市の三重グスクを思わせるのは同じ砲台...
昼頃から外出して久々に集中的な散策を行いました。成田線で物井駅下車し、そこから6ヶ所回りました。時折地元の方と話をしたりしましたが、下調べで...
今日は印西市の小林城へ。 城域は道路によって破壊されており遺構は残っていない模様。せめて残った部分に進入出来ないかと思ったものの、仮に斜面...
今日はJR成田線我孫子支線湖北駅から南へ5km歩いて柏市柳戸の六所神社へ。途中で手賀城城域の一部を縦断したので、城域南端付近とされる土塁など...
今日は昼過ぎに外出して三鷹市の牟礼砦跡へ行ってきました。 遺構の類は全くありませんでしたが、神明社という神社になっていて史跡らしい雰囲気は...
梅雨のため一ヶ月以上空きましたが、今日は昼頃から久々に外出して熊谷市東別府にある東別府神社へ。この場所は別府城があったとされている場所で、単...
皆さんこんばんは。 今回はちょっと話題を変えて、台風のことでも・・・ 沖縄においては台風は遠ざかりつつあります。天気予報などでは雨と言う事で...
千葉市若葉区にある高品城跡へ。宅地化され遺構はほとんど見受けられませんでした。 写真は城域の一角にある春日神社遠景。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。