ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2011/2/13 日記
今日は昼過ぎに外出して久々に遠出、富士見市の多門氏館へ行ってきました。
小規模ではありましたが、住宅地内にあって割と遺構が残っている感じでしたが、説明板や標柱の類が無かったのが何とも・・・
ランタ
今日は昼過ぎに外出して行田市の忍城へ行って来ましたが、到着したときにはすっかり暗くなっていました。 少し歩きまわってみた印象では整備はされて...
記事を読む
ちょっと時間が遅いですがとりあえず更新します。 先週末会社の上司や同僚達との飲み会を行いました。 その二次会で訪れたバーでのこと・・・ その...
こんばんは。 メンテ後のブログ人、壮絶にきついんですが・・・一体何があったというのでしょうか。 昨日、選抜で八重山商工が勝利を収めたのでその...
昼過ぎから外出して横須賀市の怒田城跡へ行ってきました。 城域は公園化されていて散策はしやすかったですが、貝塚を中心にした史跡公園で城につい...
こんにちは。 このところずいぶん涼しくなってきました、それでも日中は扇風機やカーエアコンが必要なこともありますが・・・ 今日は朝からやってい...
タイトル通りですが、尚家が保存してきた資料や工芸品等、全1251点が国宝に指定されることになったそうです。 尚家文化財 国宝に 沖縄タイムス...
佐倉市下志津の志津大口館まで。 報恩寺という寺が館跡のようですが土塁と思しきものが西側に見られる程度でした。
今日は風が強い一日でした。 おかげで電車のダイヤは乱れがちです。 今日はまずは調布市の水生植物園内にある深大寺城跡へ。 二の丸が整備されて...
昼過ぎに外出して初探訪の八千代市へ。 目的地の吉橋城跡は吉橋にある貞福寺とその北側が城域だった模様。 しかし今回は散策が不十分となった印象...
昨日宜野湾のサンエー大山シティー内の宮脇書店に行ってみたところ、面白そうな本があったので買ってみました。 新琉球王統史(与並 岳生著 新星出...
初めまして、今帰仁グスクのガイドのひとりで、サ… yahooカテゴリから貴「グスクみち」を拝見しました。丹念にグスクを回って記録しておられるので、驚き、感心しました。ブログも今拝見しています。 今帰仁グスクにお立ち寄りの節は、ガイドにお声をかけていただければ嬉しいです。 グスクみちトップページにリンクさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
>usanさん 訪問ありがとうございます。 グスクみちもご覧頂きありがとうございます。
以前今帰仁グスクも訪れましたが、実家が島尻方面なのと、沖縄に帰省する機会が無いため、最近は今帰仁も含めグスクを回れないのが残念です。 一度訪れたグスクでも再訪することで発見することがありますので次回訪れる機会を見つけたいところです。 あと、グスクみちからもリンクを貼らせて頂きます。 宜しくお願いします。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
初めまして、今帰仁グスクのガイドのひとりで、サ…
yahooカテゴリから貴「グスクみち」を拝見しました。丹念にグスクを回って記録しておられるので、驚き、感心しました。ブログも今拝見しています。
今帰仁グスクにお立ち寄りの節は、ガイドにお声をかけていただければ嬉しいです。
グスクみちトップページにリンクさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
>usanさん
訪問ありがとうございます。
グスクみちもご覧頂きありがとうございます。
以前今帰仁グスクも訪れましたが、実家が島尻方面なのと、沖縄に帰省する機会が無いため、最近は今帰仁も含めグスクを回れないのが残念です。
一度訪れたグスクでも再訪することで発見することがありますので次回訪れる機会を見つけたいところです。
あと、グスクみちからもリンクを貼らせて頂きます。
宜しくお願いします。