ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2025/6/14 千葉県の城郭
請西城の後は同じ高台上、南西へ500m強離れた請西陣屋跡へ向かいました。 概要 この陣屋は別名真武根陣屋とも呼ばれ、幕末に請西...
記事を読む
2025/5/24 千葉県の城郭
この日は昼過ぎに外出してJR内房線から南南西へ1kmほどの場所に向かいました。 概要 この場所は1828年に林忠英によ...
2024/4/25 千葉県の城郭
この日は遅めに外出して東武野田線愛宕駅から西へ1.5km弱の場所にある堤台八幡神社へ向かいました。 概要 この周辺は安...
2024/1/16 千葉県の城郭
大網城の後、城域の東に建っている蓮照寺へ向かいました。 この場所は明治初頭に大網藩の藩庁があったとされています。 ...
2023/4/29 茨城県の城郭
伊佐城を散策した後、五行川に沿って南下して城山八幡神社へ向かいました。 概要 この周辺は幕末まで用いられた下館城の跡だそうです...
2023/1/23 栃木県の城郭
この日は午前のうちに外出し、当初の目的地に到達出来なかったため、目的地を変更し新栃木駅から東へ1.5kmほどの場所にある大宮神社付近へ向か...
2022/12/22 埼玉県の城郭
この日は午前中に外出し、JR高崎線籠原駅から北西へ2.5kmほどの場所に向かいました。 概要 この周辺は深谷上杉氏によ...
2022/12/3 埼玉県の城郭
この日は午前に外出し、ニューシャトル沼南駅から西へ1kmほどの場所にある陣屋公民館へ向かいました。 概要 この場所は江戸時代に...
2022/1/9 群馬県の城郭
この日は午前中に外出して、JR上越線沼田駅から北東に700mほどの場所にある沼田城址公園へ向かいました。 概要 この場...
2021/8/26 千葉県の城郭
この日は生憎の雨天でしたが昼過ぎに外出して、JR大貫駅から南へ1km強の場所にある富津市中央公民館へ向かいました。 概要 ...