ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2007/9/21 千葉県の城郭
先週末土曜日に千葉県鎌ケ谷市へ行きました。東武野田線六実駅でおりて、10分ほどで目的地の佐津間城跡付近、かつての城域の南端にあたる「大宮神社...
記事を読む
2007/9/8 千葉県の城郭
松ヶ崎城跡から来た道を戻り、北柏駅構内を通り抜けて、駅の南東へ歩く事十数分。 次なる目的地の根戸城跡近辺へたどり着きました。 所在地...
2007/9/7 千葉県の城郭
先週末土曜日は朝まで風邪に苦しめられましたが、午前中には体調はすっかりよくなりました。 そこで昼過ぎに散策のため外へ。 最近乗る頻度が多い常...
2007/9/5 千葉県の城郭
沖縄以外で三日連続の散策と言うのは初めてです。そういう訳で夏休み三日目の26日日曜日は千葉は松戸へ向かいました。常磐線北小金で下車して15分...
2007/8/24 千葉県の城郭
国分城からバス停にたどり着き、バスを待っているとふと、目に止まった「曽谷公民館」への看板。 そういえば曽谷城跡というのがあったな思い、背負...
2007/8/21 千葉県の城郭
先週末の土曜日、天気はいまいちでしたが散策に出たのは、調べていたら行きたくなったから・・・です。 近場だから多少出るのが遅くても大丈夫だろ...
2007/8/14 千葉県の城郭
名都借城跡近辺から北西へ歩く事十数分。メインの目的だった前ヶ崎城跡へ到着。現在は主郭が前ヶ崎城址公園になっています。 ...
2007/8/13 千葉県の城郭
11日は起きたのは昼前でした。相変わらずです。しかし散策したい場所は決めていたので、先日買った「東葛の中世城郭」とgooglemapで場所を...
2007/5/14 千葉県の城郭
この土曜日は千葉は流山まで行ってきました。 馬橋から流山線に乗って流山駅へ。 そこから県道沿いに北へ歩く事約20分で目的地へ。 ...
2007/4/9 千葉県の城郭
土曜日は久々に遠出してきました。京成線で特急に乗り換えて計50分ほどで大佐倉駅まで。そこから徒歩十数分で目的地の本佐倉城跡へ・・・最初はあま...