ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2009/2/28 千葉県の城郭
栄福寺のあった高台から降りて、南西にある日枝神社へ。 日枝神社のある丘は城山と呼ばれているのだそうです。 しかし日枝神社境内はともかく、周囲...
記事を読む
2009/2/21 千葉県の城郭
京成千原線大森台駅から北東にあるいてその日最初の目的地栄福寺へ。 ここはかつて館があったと言われているようです。 多分千葉氏に関連する人物が...
2009/1/29 千葉県の城郭
この日は流山市の深井城跡へ。東武野田線運河駅で下車して利根運河沿いに西へ歩くと「西深井散策の森」へ辿り着き、その傍を通る道路に沿って堀跡の遺...
2008/9/13 千葉県の城郭
この日は当初、佐倉市の大篠塚、小篠塚を廻るつもりでした。 そこでJR成田線物井駅から南東に進んで大篠塚へ向かいました...
2008/9/7 千葉県の城郭
この日も昼過ぎからの外出でした。 本来の予定では成田まで行く予定でしたが・・・ しかも未だに行けていません・・・できれば来月には・・・ JR...
2008/9/3 千葉県の城郭
有吉公園から大百池公園に引き返してさらに西へ数百メートル進み、おゆみ野から生実(おゆみ)町に入ります。 小弓(南生実)城跡 大百池公園か...
2008/8/28 千葉県の城郭
この日もやはり昼を少し過ぎた頃に起きて外出しました。 千葉市緑区で何箇所か前もって決めていたので準備は楽でした。 関東での散策と...
2008/8/15 千葉県の城郭
この日は軽く散策しようと武蔵野線市川大野駅まで向かいました。駅から南東に少し歩くと第五中学校があり、その辺りが大野城跡があり中学校近辺は「城...
2008/8/10 千葉県の城郭
この日は船橋へ向かいました。昼過ぎから雲が多い天気。 新京成線三咲駅(二度目の下車)から携帯ナビの設定を間違えてしまい、1.5kmほど余分に...
2008/7/11 千葉県の城郭
この日は昼から外へ。 都賀駅からモノレールで二度目の千城台駅下車。 東へ約3kmほど歩いて目的地に到着しました。方形で周囲を土塁と空堀で囲ん...