ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2007/3/5 2018/10/8 東京都の城郭
今日は天気が良かったので夕方前に散歩してきました。
少し長めと言う事で葛飾区青戸の葛西城址公園へ。
徒歩約45分。3キロほどの道のりです。
葛西城址公園
葛西城址は遺構などは全く無く。城域も環状七号線で分断されています。
葛西城址公園自体は児童公園ですので環七の反対側にある御殿山公園に向かいます。
御殿山公園
御殿山公園には城跡の説明板があります。
公園内の史跡広場には城跡に関する少し詳しい説明や石碑などがあり、好印象です。
ランタ
この日は昼頃外出して、京王相模原線京王堀之内駅から西へ800mほどの場所にある浅間神社へ向かいました。 概要 この浅間神社周辺には松...
記事を読む
高幡城跡を散策し、二ヶ所目として京王線で僅か二駅離れた場所の平山城址公園へ向かうことに。そういう訳で京王線の平山城址公園駅で下車。源氏三代に...
今日は今年最後の散策として昼ごろに外出し、JR青梅線河辺駅から北東へ2.5kmほどの場所にある藤橋城跡公園へ。 城域南側の入口と入り口脇...
この日は遅めに外出して、小田急小田原線喜多見駅から南東へ1.5kmほどの場所にある慶元寺へ向かいました。 概要 この辺りは喜多見陣屋...
昨日は遅い時間に出て都営三田線西高島平駅から南へ1.3kmほどの場所にある赤塚公園へ向かいました。 概要 本当は新高島駅が最寄りでしたが...
今度の週末は土曜日は晴天でした。 そういう訳で初の町田への散策。 新宿から小田急線で鶴川駅へ。そこから鶴見川を渡り、川崎市との境(県境?)を...
この日は昼過ぎに外出しました。 概要 そして京王高尾線狭間駅から南へ1kmほどの場所にある浄泉寺へ向かいました。 この場所は別名近藤砦とも呼...
この日は少し遅めに外出して、都営浅草線西馬込駅から南へ1kmほどの場所にある池上本門寺付近へ向かいました。 概要 この辺りは池上氏館跡と...
この日は遅めの時間に外出して、JR品川駅から南南東へ900m強の場所に向かいました。 概要 現在台場小学校と北側の宅地...
この日は世田谷区奥沢の奥沢城跡へ。東急大井町線の九品仏駅からです。現在は九品仏浄真寺というお寺になっています。 なかなか暑い日でしたが参道は...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。