この日は昼過ぎに外出して、JR外房線永田駅から西へ1.5kmほどの場所にある大国神社へ向かいました。
概要
この大国神社のある尾根の西側麓には神房殿谷館と呼ばれる城館があったと見られています。
神房殿台館散策
城域まで
永田駅方面から永田城北側の切通道を通ります。
左手側の尾根上が永田城北端付近と思われます。
北東から城域へ向かう道。
城域北東に建っている妙照寺。
妙照寺境内から城域を見ます。
城域
大国神社鳥居。
両脇のポールが倒れかかっています。
大国神社拝殿。
大国神社境内は城域最高所で平場になっています。
城域である西側麓から神社へ向かう道を見ます。
神社西側直下は神社ほどではありませんが、高台となっています。
高台からさらに西側麓の谷戸内を見ます。
神房殿台館歴史
この城の歴史については定かでありません。
おそらく土豪の居館とかそういったものだったのかも知れません。
感想
下調べした資料で神社の西側が館跡と見られている事は把握していたので、神社から西側直下あたりまで見てみました。
大国神社境内はそれなりの広さがあり、城域の一部であったと見られています。
そして神社西側は直下は谷戸内より高台となっています。
ただ現在谷戸内は圏央道が通り抜けているため、通れる範囲は限られている様です。
もっとも谷戸の中に築いた館といった程度で遺構などは残っていなかったと思われます。
参考
大網白里町史 – 大網白里市デジタル博物館
ふさの国文化財ナビゲーション – ちば情報マップ