この日は午前の内に外出し、JR久留里線俵田駅西へ1kmほどの場所にある皇産霊神社へ向かいました。
概要
この周辺は戸崎城の跡で、現在も遺構が残っています。
戸崎城散策
城域まで~皇産霊神社
主郭
戸崎城歴史
この城は里見氏によって築かれたとされているようで、戸崎玄蕃頭と呼ばれる城主がいたと言われているようです。
1588年、里見氏が万喜城の土岐氏を攻めていた間隙をついて侵攻してきた後北条氏の支配下に置かれた様です。
後北条氏は当城を足がかりに久留里城を攻めようとするも里見氏が守りを固めたため断念したと言われています。
1590年、小田原の役に際して、後北条氏は城を放棄して引き上げようとした所、里見氏はこれを追撃したとされています。
しかし同年、里見氏は上総を没収されて徳川家康が関東転封されると廃城になったようです。
感想
以前探訪しましたが、道を間違っていて到達した時には日没していたためまともに探索出来なかったため今回再訪となりました。
主郭周辺は遺構が良く残っている様に感じられますが、主郭自体は竹藪となっています。
土塁を辿ったり、主郭北側などは見応えありますが竹藪のため見通しは良くなく疲労も大きいです。
参考
日本城郭全集 3
余湖くんのホームページ