ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2008/5/21 2023/2/28 千葉県の城郭
同日訪れた箕輪城跡から離れ、ついでに南東へ1kmほどの場所にある如意寺へ移動しました。
ここにはかつて箕輪如意寺城跡があったといわれているそうです。現在は面影はありませんが・・・地形的には城跡があってもおかしくは無いかな・・・と思った程度です。
(左)如意寺の門。このお寺の東より(右手側)に城跡があったようです。しかし遺構は現在残っていないようです・
(右)門の前より東側を見ます。墓地の向こうにある森なら少しは遺構がありそうな気がしますが・・・
ランタ
土曜日は久々に遠出してきました。京成線で特急に乗り換えて計50分ほどで大佐倉駅まで。そこから徒歩十数分で目的地の本佐倉城跡へ・・・最初はあま...
記事を読む
昨日は少し遅めに外出して、JR総武本線松尾駅から北西700mほどの場所にある松尾自動車教習所付近へ向かいました。 概要 この松尾自動...
訪れたのは我孫子市中峠の中峠(芝原)城跡。JR成田線我孫子支線で湖北駅下車。しかし我孫子支線が一時間二本とは思いませんでした・・・とりあえず...
この日は昼過ぎに出てJR内房線富浦駅から北に800mほどの場所にある里見公園へ向かいました。 概要 この里見公園は岡本城があった場所です。...
この日は昼過ぎに外出して、JR東金線成東駅から北東へ1kmほどの場所に向かいました。 概要 光明寺裏山にあたるこの場所...
今日は昼ごろに出て、いすみ鉄道大多喜駅から西へ600mほどの場所にある大多喜城へ行ってきました。 約600mというのは直線距離で、実際には倍...
先週末土曜日に千葉県鎌ケ谷市へ行きました。東武野田線六実駅でおりて、10分ほどで目的地の佐津間城跡付近、かつての城域の南端にあたる「大宮神社...
この日は昼過ぎに外出し、JR内房線から南東へ1.5km強の場所にある長妙寺付近へ向かいました。 概要 この長妙寺の南東...
この日は昼頃に外出して、JR成田線我孫子支線湖北駅から南へ5kmほど歩いた場所にある六所神社へ。 (左)六所神社。この裏手が城域とな...
山田城散策 この日は昼過ぎに外出して小湊鉄道上総山田駅から南西へ500m強の場所にある神明神社へ向かいました。 概要 ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。