ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2013/4/29 2023/2/28 千葉県の城郭
今日はJR外房線本納駅から西に800mほどの場所にある蓮福寺へ行って来ました。 ここは本納城があった場所とされ、蓮福寺境内は本城、裏手の丘は本城山と呼ばれ本曲輪と思われる最高所付近には堀跡も残っていました。 実際は東西600m程の規模だったようですが、本曲輪周辺以外は藪がひどく探索は難しい状態でした。 写真は本城山を南東から見た遠景。
ランタ
この日は少し遅めに外出して山万ユーカリが丘線中学校駅から北へ1.5kmほどの場所にある先崎地蔵尊付近へ向かいました。 先崎城 先崎不...
記事を読む
この日は午前に外出してJR外房線上総一ノ宮駅から南西に3.6kmほどの場所に向かいました。 概要 この場所は上総広常の...
この日は昼過ぎに外出して、JR常磐線北柏駅から北へ2kmほどの場所にある八坂神社へ向かいました。 概要 この八坂神社か...
この日は昼過ぎに外出して、JR武蔵野線南流山駅から北東へ1.5kmほどの場所にある熊野神社へ向かいました。 概要 この辺りは思井堀ノ...
この日は昼頃に外出し、小湊鉄道海士有木駅から南東へ1km弱の場所にある八幡神社、有木公民館付近へ向かいました。 概...
この日は昼過ぎから京成線で移動し、宗吾参道駅から北へ1.5ほどの場所にある鷺山城へ。到着したときには薄暗くなっていましたが・・・ ちなみにこ...
この日は昼過ぎに外出してJR外房線土気駅から北西へ3kmほどの場所にある皇太神社へ向かいました。 概要 この場所は鎌倉...
訪れたのは我孫子市中峠の中峠(芝原)城跡。JR成田線我孫子支線で湖北駅下車。しかし我孫子支線が一時間二本とは思いませんでした・・・とりあえず...
この日は京成線実籾駅から散策を開始。 まずは南東に1kmほど歩いて長作城へ・・・跡形ありませんが。 ...
この日は昼過ぎに外出して、JR成田線下総神崎駅から北東へ1km弱の場所にある天満宮へ向かいました。 概要 この天満宮周...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.