ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2013/1/12 2018/10/8 日記
今日は昼過ぎに外出して八千代市の正覚院へ。
ここには正覚院館と呼ばれている城館があったとのだそうです。
遺構はほとんど残っていないようですが、数少ない遺構を見ることは出来ました。
ランタ
閉園20分前に来てギリギリまでいました。 次はじっくり見たいところです。
記事を読む
皆さんこんばんは、本日は長時間外出しておりました。 目的はタイトルにもあるようにグスク巡り、ですね。このところグスク巡りに出る回数が増えてお...
今日は中野チャンプルーフェスタを見てきました。 まずは中野サンプラザ前でパンフレットを受け取った後、そばを食べながらステージを眺め、道ジュネ...
今日は昼過ぎに外出して三鷹市の牟礼砦跡へ行ってきました。 遺構の類は全くありませんでしたが、神明社という神社になっていて史跡らしい雰囲気は...
酒々井町の岩橋城跡にて。 先程蛇と遭遇して寿命縮むかと思いました。
いつの間にか日付が変わっていました。 とにもかくにも八年振りの東京生活が始まった訳です。 荷物の片付け等を行ったり、必要な物を買い足したり・...
Twitterにも書いたけど、ミステリー作家殊能将之氏死去とGARNETCROW解散発表のニュースでショックを覚えました。 作家・殊能将之...
今日は昼過ぎに外出して、日野市百草の百草八幡神社へ。この神社と隣接する百草園に掛けて、未確定ながらも城があったと見られ、百草城と呼ばれている...
明けましておめでとうございます。 2006年ですね。 大晦日から新年にかけて、別に特別なことがあったことはありませんでしたが、強いてあげれば...
皆さんこんばんは、沖縄では夏休みに入って朝から子供が虫取り網を振り回す姿が見られるようになりました。 思えば自分も子供の頃は、他人ん家の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。