ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2012/10/8 2018/10/8 日記
今日は昼過ぎに外出して、日野市百草の百草八幡神社へ。この神社と隣接する百草園に掛けて、未確定ながらも城があったと見られ、百草城と呼ばれているようです。
そういう訳で到着した時は百草園の閉園時間が迫っていた事もあり神社の部分を散策しました。土塁や物見台と言った遺構らしき物は曲輪らしき平場も見受けられ、城跡らしき雰囲気はあったと言うのが印象です。
ランタ
千葉市若葉区にある高品城跡へ。宅地化され遺構はほとんど見受けられませんでした。 写真は城域の一角にある春日神社遠景。
記事を読む
こんばんは。 最近色々あって○○気味ですが、皆さんはいかがでしょうか。 今日はとりあえずグスク巡り・・・だったのですが。 ちゃんと回れたのが...
ちょっと時間が遅いですがとりあえず更新します。 先週末会社の上司や同僚達との飲み会を行いました。 その二次会で訪れたバーでのこと・・・ その...
昼過ぎの少し遅い時間から柏市の戸張城跡まで行ってきました。城域は学校敷地ですが、ネットだと遺構の写真が結構あるので、敷地外からでも結構遺構を...
いつの間にはこんな時間ですか・・・ あまり遅くから長々書いてしまうと危険かもしれませんので近況を手短に 今日は「平良グスク」を再訪問しました...
四年間こき使った愛車(?)を車検切れのため手放しました・・・ そう言うわけで、一ヶ月間リース車です。車を借りに行く際、自宅から豊見城市の南部...
今日はJR成田線我孫子支線湖北駅から南へ5km歩いて柏市柳戸の六所神社へ。途中で手賀城城域の一部を縦断したので、城域南端付近とされる土塁など...
皆さんこんにちは、今回は新しいブログを立ち上げました。 このブログではなるべく『観光』向けではない沖縄を全般的に紹介したいと思います。 ...
みなさんおはようございます。 昨日の選挙は与党の圧勝、という結果に終わりました。 人それぞれ思うことはあるでしょうが・・・かなりの方が与党に...
今日は天気が微妙でしたが、昼過ぎに外出してさいたま市見沼区の大和田陣屋跡へ。 一応土塁が残っていましたが、郭内も含めて宅地化してしまってい...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。