ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2005/8/17 日記
皆さんこんにちは。
今日から旧盆です。分かる人には言うまでもありませんが、沖縄では盆といえば旧盆のことです。盆入りですのでいわゆるウンケー(お迎え)ということになりますが、こっちには仏壇はありませんし、回る親戚もいませんから気楽なものです。
しかし明後日のウークイ(送り)には実家に行って来いと指示を受けているのが面倒ではあります。
何もなければいいのですが・・・
ランタ
今日は珍しく午前に外出しました。 千葉駅で乗り換えて物井駅で下車してとりあえず南東を目指す事にしました。 佐倉市の大篠塚・小篠塚での散策が当...
記事を読む
ここ3、4ヶ月ほど携帯が不調でした、パケット送受信や通話に支障を来たしまくり・・・携帯としては死に体だったのですが、主にカメラとして使用して...
この所忙しいのと、SNSを日記代わりにしていることもあってすっかり更新頻度が落ちてしまいました。 昨日今日は連休で、昨...
四年間こき使った愛車(?)を車検切れのため手放しました・・・ そう言うわけで、一ヶ月間リース車です。車を借りに行く際、自宅から豊見城市の南部...
今日は簡単に・・・ また冷え込んできたようですね。 自分はようやくと言いますか、何とか仕事決まりそうです。 ・・・とは言ってもすぐと言うわけ...
午後から瀬長島へ・・・ 一番の目的は瀬長グスクでしたが、立ち入り禁止の道を避けて奥へ入るのは相当困難ですね。 丘の上は東側に拝所がありました...
本当は昨日更新しようと思ったのですが、ネットにつながらなくなるというトラブルが発生しました。 朝に何度か試してようやく接続しましたが・・・一...
とりあえずこちらをご覧ください。 もう疲れました、今日は寝ます。
今日は中野チャンプルーフェスタを見てきました。 まずは中野サンプラザ前でパンフレットを受け取った後、そばを食べながらステージを眺め、道ジュネ...
野田市の目吹城跡まで行ってきました。 天気も良くない上に到着した頃には夕方に差し掛かっていたので手ブレが多かったのが何とも・・・ 写真は城...
沖縄のお盆と言えばダンナのお母さんとじゅーしー… 大阪出身の私にとっては沖縄のお盆は嫁の立場でしんどいっていうよりも、風習の違いに驚いたり感心したりで楽しかったデス*^-^*
>まぁきぃさん 旧盆は女性にとっては重働労でしょうね。親戚などのお客さんが大勢来ますから料理の量は半端ではありませんし。 自分の実家でも、狭い台所に手伝いなどで何名も入ってそれはもうすごい事になっていたのを覚えています。 なれないと大変でしょうね・・・
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
沖縄のお盆と言えばダンナのお母さんとじゅーしー…
大阪出身の私にとっては沖縄のお盆は嫁の立場でしんどいっていうよりも、風習の違いに驚いたり感心したりで楽しかったデス*^-^*
>まぁきぃさん
旧盆は女性にとっては重働労でしょうね。親戚などのお客さんが大勢来ますから料理の量は半端ではありませんし。
自分の実家でも、狭い台所に手伝いなどで何名も入ってそれはもうすごい事になっていたのを覚えています。
なれないと大変でしょうね・・・