NO IMAGE

グスクから見る海 「具志川グスク」

皆さんおはようございます。 今日は本島中部へ出かけようかと思っていますので、早めに更新しておきます。 今回は糸満市喜屋武の具志川グスクです。...

記事を読む

NO IMAGE

拝所があります・・・「宇江城グスク」

みなさんおはようございます。 沖縄は、最近暑さがぶり返して、それから徐々に涼しくなってきているようです。 私事ではもしかしたら近いうち、面接...

記事を読む

NO IMAGE

山南で勢力を築いたかもしれない・・・ 「山城グスク」「上里グスク」

皆さんおはようございます。 さて、9・11のグスク巡りの記事もこれが最後となりました。とは言っても、その後も何度かグスク巡りに繰り出してます...

記事を読む

NO IMAGE

沖縄方言はどうなるか・・・

皆さんこんにちは。 今朝、新聞を読んでいましたところ。このような記事がありました。 9・18をしまくとぅばぬ日に 「うちなーぐち」などと呼ば...

記事を読む

NO IMAGE

ひっそりした小規模のグスク 「石原グスク」

皆さんこんにちは。 どうやら今日が十五夜のようですね。それなら昨日近くの馬場でやっていたあのドンチャン騒ぎ(棒や組踊など)はなんだったのかと...

記事を読む

NO IMAGE

按司夫人の復讐 「米須グスク」

みなさんおはようございます。 今日は十五夜ですね。各地で様々な行事が行われますが、自分はそれに巻き込まれないようにしたいです。 自分は昨日、...

記事を読む

NO IMAGE

不定期、沖縄の歴史3 察度王統

みなさんおはようございます。 今日は天気が良いです。昨日は天気予報では晴れで浄水確率10~20%だった割には土砂降りでした。今日はグスク回り...

記事を読む

NO IMAGE

落城と白馬伝説 「真壁グスク」

さて、中途半端な国吉グスクの記事だけでは個人的に物足りませんので。もうひとつ行きたいと思います。 これも、上グスク、国吉グスク同様再挑戦であ...

記事を読む

NO IMAGE

南山の出城の一つ 「国吉グスク」

おはようございます。 また明日にでもグスク巡りしようか、などと考えています。 とりあえずハローワークで紹介状をもらった為なんですが、まだ選考...

記事を読む

NO IMAGE

龕(がん)

こんばんは、今回はいつもより(?)ローカルな話題を・・・ついでに創造力に優れた方は食事中に読まないほうが良いかもしれません。 龕甲祭 ちかく...

記事を読む