2005/10/24 日記
こんにちは。 このところずいぶん涼しくなってきました、それでも日中は扇風機やカーエアコンが必要なこともありますが・・・ 今日は朝からやってい...
記事を読む
2005/10/23 独り言
こんにちは。 別に書くネタがないというわけではありません。 読谷のグスクも三ヶ所残っていますし・・・ ただ今日グスク巡りへ出るつもりな物です...
2005/10/22 独り言
昨日県民総決起大会から十年だったのだそうです。 これは余計者。さんのブログを見て知りました・・・ しかしもう十年も経つのですか。自分は当時沖...
2005/10/21 沖縄-スポット
こんにちは。 今回は読谷遠征の最初の場所である「泊グスク」を紹介します。 この場所は「渡具知ビーチ公園」となっておりまして綺麗に整備されてお...
2005/10/20 グスク
おはようございます 前回紹介した保栄茂グスクを回ったあと、豊見城市渡嘉敷にあると言う渡嘉敷グスクへ行って見ようとと思いそのまま向かいました...
2005/10/19 グスク
おはようございます。 今回は予定通り保栄茂グスクを紹介します。ちなみに保栄茂と書いて「ビン」と読みます、いわゆる難解地名ですね。 豊見城市保...
2005/10/18 日記
ちょっと予定とは違いますが、この嫌な気持ちを次回に引きずるのもなんですから、今のうちに書いておきます。 予定通り外出して用事を済ませました、...
昨日宜野湾のサンエー大山シティー内の宮脇書店に行ってみたところ、面白そうな本があったので買ってみました。 新琉球王統史(与並 岳生著 新星出...
2005/10/17 独り言
今日は「沖縄そばの日」なのだそうです。 なんでも沖縄そばが「そば」として認められたのが昭和53年の今日なのだとか。 それならその前は別の名前...
2005/10/16 グスク
おはようございます。 今回は阿波根グスクの崖下について・・・グスクの東側は崖になっておりますが、その辺りに通じる道があります。 ...