「 千葉県の城郭 」一覧

NO IMAGE

12/9 中途半端

都賀駅から千葉都市モノレールで千城台駅まで移動。そこから南へ30分ほど歩いて目的、若葉区多部田町の多部田城跡付近に到着しました。まずは城跡南...

記事を読む

NO IMAGE

12/5(4)師戸城跡

印旛沼を後にし、歩道が無い船戸大橋をダッシュで渡り北へ歩き印旛村に入りますと目的地の師戸城跡は近くです。現在は印旛沼公園として整備されている...

記事を読む

NO IMAGE

12/5(2) 再訪

印旛村方面に向かって歩いていると、臼井城跡が見えてきます。以前行ったのではありますが、見ると行ってみたくなります。とりあえず印旛村の山林まで...

記事を読む

NO IMAGE

12/5 (1) 宿内砦

12月5日、約一ヶ月ぶりに散策らしい散策に出ました。 11月は忙しく時間が取れませんでしたが。12月からは余裕があるスケジュール。 そこ...

記事を読む

NO IMAGE

四街道遠征(4)福星寺館跡

中山城跡から東に歩き福星寺(ふくしょうじ)に到着しました。福星寺の門前には説明板があり、ここがかつて中世城郭があったと記しています。 実際、...

記事を読む

NO IMAGE

四街道遠征(3)中山城跡

木出城跡を出た後、来た道を戻り、標柱まで戻りました。それから標柱の北100mほどの場所にある中山城跡へ。 道の脇から城跡から民家敷地を隔...

記事を読む

NO IMAGE

四街道遠征(2)木出城跡

「郷土の森」付近から休憩含めて一時間半ほど近く掛けて、四街道市吉岡の木出城跡付近へ。城跡付近を歩いていたら説明板を確認しましたが、しばらく探...

記事を読む

NO IMAGE

ひたすら散策

先々週末の日曜日(10/25)にいつものように散策でした。 思えば今月入って船橋市のみですね、今回もですが・・・日が西に大分傾いた辺りに快晴...

記事を読む

NO IMAGE

先週末

先週末の日曜日は昼前に起きました。準備して出ようとしたところ、寮の仲間が暇だから付いてく、との事。一瞬場所を変更しようかとも思いましたが、...

記事を読む

NO IMAGE

船橋散策

先週末日曜日は船橋は京葉高速線飯山満駅から結構歩きました・・・徒歩だけで3箇所は少しきつかったかも知れません。 今回回った場所はこんな感じで...

記事を読む