ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2006/12/3 2023/2/28 東京都の城郭
二回目です。
今回は新しいデジカメ持って訪れましたが、結局一時間程度しか散策できず。
それでも前回散策できなかった郭をいくつか見ることが出来ました。
左は城跡遠景。丘陵一帯が城跡になっています。
中央は小宮曲輪・・・の側を通る道。
右は本丸跡の霞神社です。
ランタ
この日も遅めに外出して、京王線武蔵野台駅から東へ500mほどの場所にある諏訪神社付近へ向かいました。 概要 この辺りは浅野長政が謹慎...
記事を読む
この日は昼過ぎから京王線で聖蹟桜ヶ丘へ。駅から南へ歩き大栗川を渡り、いろは坂を上ると金毘羅宮があり、その辺りが関戸城跡と言われています。現在...
今日は午前に別件の用を済ませた後、JR五日市線東秋留駅から南へ2km弱の場所でにあるホテル高月城(跡)周辺へ。所在地としては八王子市になりま...
この日は昼過ぎに外出して京王井の頭線三鷹台駅から南西に1kmほど歩いて神明神社へ。ここは牟礼砦があったとされる場所です。 (左)西側...
梅雨入りしたはずなのに良い天気だったこの週末。 まずは高幡不動のある金剛寺に入ります。 どうやらこのお寺では「アジサイ祭り」の期間中のよ...
この日は遅めの時間に外出して、JR武蔵野線府中本町駅前へ向かいました。 概要 府中本町駅前には徳川家康によって造営された御殿があったのだ...
今度の週末は土曜日は晴天でした。 そういう訳で初の町田への散策。 新宿から小田急線で鶴川駅へ。そこから鶴見川を渡り、川崎市との境(県境?)を...
それでは今回紹介するのは東京の城です。 板橋区志村の「志村城跡」です。 地下鉄都営三田線の志村三丁目駅で下りて南へ向かうと城があった高台が見...
この週末も天気は良くありませんでした・・・ 天気が悪いからと昼まで寝ていたわけですが、起きると雨が降りそうに無いので近場へ散策したくなりまし...
昨日は遅い時間に出て都営三田線西高島平駅から南へ1.3kmほどの場所にある赤塚公園へ向かいました。 概要 本当は新高島駅が最寄りでしたが...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.