24/3/30 天神山城(鎌倉市)

この日は遅めに外出して、JR横須賀線大船駅から南西へ1.2kmほどの場所にある北野神社へ向かいました。

概要

この北野神社がある天神山は天神山城と呼ばれる山城とされている様ですが、現在明確な城郭遺構は見受けられません。

天神山城散策

北東から見た城域。
城域の登り道。
道は途中で北野神社参道と合流します。
北野神社鳥居。
北野神社拝殿。
拝殿脇に登り道があります。
城域頂部は笹薮で進入困難でした。
東側からの北野神社参道入口。

天神山城歴史、感想

この城の歴史については定かでありません。
文献資料がない模様で、その立地から玉縄城の支城では無いかとする見方がある程度です。
鎌倉市が刊行している調査報告書も目を通しましたが、城郭では無く縄文時代の遺跡として調査している様でした。
頂部には進入出来ていませんが、北野神社が建っている場所などの平場はあるものの堀切などは無く、帯曲輪状の地形らしきものは見受けられるものの、帯曲輪とするには心許ない印象といった事もあり明確な遺構は見受けられませんでした。
もっとも要害性のある地勢をそのまま用いた可能性もありますが、だとすれば戦国時代の実戦に耐えうるものだったのかという疑問はあります。
実際に玉縄城に関する城郭だったとすれば、物見や狼煙台などといった簡素なものだったのかも知れません。

参考

鎌倉市調査報告書

掘り出された鎌倉 : 新発見の鎌倉遺跡と遺物展・図録

googlemap

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください