08/12/13 春日部氏館

この日は昼過ぎから東武伊勢崎線の春日部駅から西に1.5kmの春日部八幡神社へ途中で場所を間違えて遠回りしましたが。

春日部八幡神社と八幡公園は鎌倉時代以前からこの地に土着していた豪族、春日部氏の館があった場所です。

Kasukabeshi001_3 Kasukabeshi005_6 Kasukabeshi009

(左)東側から見た八幡公園遠景。

(中)八幡公園内にある稲荷神社参道の途中から。

(右)稲荷神社主殿。八幡神社は見るのを忘れていました・・・説明板(神社由来?)によれば春日部稲荷大明神は春日部氏の屋敷神だったのだそうです。

Kasukabeshi006_3 Kasukabeshi010_2 Kasukabeshi016_3

(左)春日部稲荷神社説明板。

(中)神社裏手。中世城郭を思わせる地形が所々にありますが、本当に遺構か不明です。

(右)稲荷神社の北側にある浅間山。物見として使われた可能性はありそうです。

ちなみに春日部氏は春日部市の由来です。館跡がある辺りの地名は粕壁ですが、これは江戸時代から使用された表記のようです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください