ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2013/3/23 2018/10/8 千葉県の城郭
今日は昼過ぎに出て、外房線上総一ノ宮駅の西500mほどの場所にある城山公園へ行って来ました。 一宮城だったとされている場所で、公園の周囲も城域だったと見られている様です。 遺構はあまり期待してませんでしたが、公園付近に空堀と櫓台らしき物を見ることが出来ました。 写真は大手門と桜並木。
ランタ
この日は昼過ぎに外出して京成佐倉駅から南へ2kmほどの場所へ向かいました。 概要 成田街道を挟んで佐倉東中学校の南にあ...
記事を読む
この日は昼過ぎに外出して、京成本線京成臼井駅から南西へ2kmほどの場所へ向かいました。 概要 この場所は上峠城の跡と言われ、現在も遺...
昨日は遅めの時間に外出して、JR内房線八幡宿駅から東へ2kmほどの場所へ向かいました。 概要 ここは菊間藩庁があった場所だそうですが...
この日は京成線実籾駅から散策を開始。 まずは南東に1kmほど歩いて長作城へ・・・跡形ありませんが。 ...
この日は自転車で船橋駅近くにある船橋御殿跡へ。 途中で寄り道して思ったより時間が掛かり、船橋駅周辺の道が入り組んでいて思ったより時間が掛かり...
この日は昼頃に外出し、JR総武本線倉橋駅から西へ2km弱の場所にある浅間神社へ向かいました。 概要 雷神社の南にあるこ...
この日は少し遅めに外出して京成本線京成臼井駅から南東へ2kmほどの場所にある住吉神社付近へ向かいました。 概要 この住...
今日は昼過ぎに外出して、総武本線成東駅から北に1kmほどの場所にある山武市の津辺城へ行ってきました。 南から見た城域遠景。 城...
この日は昼過ぎに外出して京成線成田駅から北に3kmほどの場所にある新福寺付近へ。 この辺りにかつて押畑城があったと言われているそうです。 ...
この日は昼過ぎに外出してJR大網駅から南西へ1km弱の場所にある三社宮へ向かいました。 概要 東栄寺と三社宮を結ぶ線を...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。