ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2007/3/5 2018/10/8 東京都の城郭
今日は天気が良かったので夕方前に散歩してきました。
少し長めと言う事で葛飾区青戸の葛西城址公園へ。
徒歩約45分。3キロほどの道のりです。
葛西城址公園
葛西城址は遺構などは全く無く。城域も環状七号線で分断されています。
葛西城址公園自体は児童公園ですので環七の反対側にある御殿山公園に向かいます。
御殿山公園
御殿山公園には城跡の説明板があります。
公園内の史跡広場には城跡に関する少し詳しい説明や石碑などがあり、好印象です。
ランタ
この週末も天気は良くありませんでした・・・ 天気が悪いからと昼まで寝ていたわけですが、起きると雨が降りそうに無いので近場へ散策したくなりまし...
記事を読む
この日は昼過ぎに外出して京王井の頭線三鷹台駅から南西に1kmほど歩いて神明神社へ。ここは牟礼砦があったとされる場所です。 (左)西側...
この日は昼頃外出して、京王相模原線京王堀之内駅から西へ800mほどの場所にある浅間神社へ向かいました。 概要 この浅間神社周辺には松...
昨日は昼過ぎに外出して、京王線京王八王子駅から西へ1.8kmほどの場所にある産千代稲荷神社へ向かいました。 途中から体調があまり良くない状...
この日は少し遅めに外出して、都営浅草線西馬込駅から南へ1kmほどの場所にある池上本門寺付近へ向かいました。 概要 この辺りは池上氏館跡と...
この日は天気が悪かった事もあり、少し遅めの外出してJR五日市線武蔵五日市駅から北へ2kmほどの場所へ。 多摩方面は思ったより天気が悪く、...
この日は昼過ぎに外出して、JR五日市線武蔵増戸駅から昼過ぎに外出して、JR五日市線武蔵増戸駅から北西へ800mほどの場所にある北郷神社へ向か...
出張最終日にやってきました江戸城です。 荷物を駅のコインロッカーに預けて東京駅の丸の内駅から出ます。 前日と打って変わって快晴ですが、風が...
この日は昼過ぎに外出しました。 概要 そして京王高尾線狭間駅から南へ1kmほどの場所にある浄泉寺へ向かいました。 この場所は別名近藤砦とも呼...
この日は遅めの時間に外出して、JR山手線大崎駅から南西600mほどの場所にある貴船神社へ向かいました。 概要 この貴船神社周辺は品川氏の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。