ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2008/12/31 2018/10/8 写真
締めは佐貫城です。 ここもかなりの規模で、全体は把握できません。
ランタ
本埜村の笠神城へ 遺構は残っているようですが、時期が悪く慌ただしい雰囲気だったので充分に散策出来ず。
記事を読む
先日自転車を買ったので国府台城跡を再訪してみました。
流山市の深井城跡とその近辺を散策。 何かで説明板を見たような気がしますが、見つけられず。 城域は無闇に広いので断念。 写真は西深井散策の森...
思ったより遅くなりました。 遺構は多少あるようですが・・・
堀がいくらか残っていて、整備されています。 割と見やすいだろうとは思います。
佐倉市の謙信一夜城跡 名前は知っていましたが、結局名前だけで今は普通の公園です。
佐倉市にある志津城跡である天御中主神社。
小金城自体は二回目ですが、今回は周辺も含めて。 しかし今にも雨降りそうです・・・
散策しています。 残っている部分はそれほど広くはありませんが、構造を見ていて楽しめる場所です。
散策に出ました。 久々なので軽めですが・・・ しかも天気が崩れたので、すぐに撤収しました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.