ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2006/4/30 日記
こんばんは
そろそろ身支度しないといけないかと思いつつ、外へ出てしまいました。
・国吉グスク 昨日に引き続き再訪、天気が良かったのでじっくりと散策することが出来ました。
・新垣グスク 糸満市の新垣グスク、やはり失敗・・・
・仲間グスク 拝所が多いです。遺構も見られます。
とりあえず残りは遠出は出来そうにありませんね。
ランタ
昨日は久々に友人一同と外出しました・・・とは言っても何かあるわけではないんですが。 何していたと聞かれれば、強いて言えば・・・ゆんたく・・・...
記事を読む
埼玉の春日部市粕壁の春日部氏館跡まで。 春日部稲荷神社近辺が館跡だそうです。 遺構はそれらしきものが見受けられると言った程度でしたが。
今日も再び糸満方面を廻っていました。天気予報では雨でしたが、結局通り雨程度でした。 ・チチャマグスク-前回訪問したときは暗かったので再訪しま...
ここ3、4ヶ月ほど携帯が不調でした、パケット送受信や通話に支障を来たしまくり・・・携帯としては死に体だったのですが、主にカメラとして使用して...
皆さんこんにちは、八月も今日で終わりですが・・・いやー風が強いですね、外を歩き回るにはあまり適していない天候といえます。そう言うわけでして...
年末に一泊二日で初の上総安房へ遠征してきました。 とりあえず概略を・・・ 久留里城 (左)煙を吐く久留里線。ディー...
こんにちは。 このところずいぶん涼しくなってきました、それでも日中は扇風機やカーエアコンが必要なこともありますが・・・ 今日は朝からやってい...
昨日宜野湾のサンエー大山シティー内の宮脇書店に行ってみたところ、面白そうな本があったので買ってみました。 新琉球王統史(与並 岳生著 新星出...
今日は微妙な天気ではありましたが、昼頃外出して埼玉県比企郡嵐山町の菅谷館へ行って来ました。 菅谷館と言う名称ではありますが、なかなかの規模の...
今日は大晦日で今年最後だし、最近は散策とかと言う気分では無かったこともあり、久々の遠出と言うことで山城な所に行きたいと考えて、埼玉県比企郡小...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。