ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2010/9/20 千葉県の城郭
この日は夕方前から徒歩で真間山弘法寺へ。ここは市川城跡と比定されている場所です。 (左)南から見た弘法寺遠景。 (中)弘法寺山門。 (右...
記事を読む
2010/9/5 千葉県の城郭
この日は遅めの時間から外出しました。そして京成線勝田台駅から北に3kmほどの場所にある米本城へ。 (左)北東から見た城域入り口。(中)説...
2010/8/29 千葉県の城郭
泉妙見城からきた道を戻りながら、北に800mほどの場所にある鷲野谷城跡へ寄ってみました。 (左)城域の南東にある香取神社。 ...
2010/8/23 千葉県の城郭
この日は昼過ぎから外出しました。 JR常磐線成田支線の天王台駅から南に3kmほどの場所にある泉妙見城が目的地ですが、手賀沼を迂回するため実...
2010/8/15 千葉県の城郭
この日は昼過ぎから京成線で移動し、宗吾参道駅から北へ1.5ほどの場所にある鷺山城へ。到着したときには薄暗くなっていましたが・・・ ちなみにこ...
2010/8/7 千葉県の城郭
この日の最後は坂戸馬場館から東へ500mほど離れた岩富城へ向かいました。 (左)西側からみた城域遠景。台地上全体が城域だった模様です。 ...
2010/7/27 千葉県の城郭
馬渡馬場館跡から西へ1kmほどの場所に馬渡大内(まわたしおおじ)城があります。 (左)東から見た城域遠景。 (中)城域に入るとこのよ...
2010/7/18 千葉県の城郭
田端城(失敗) 小篠塚城から直線距離で200mしか離れていない場所にある城跡です。墓域の可能性もあるのだそうですが・・・ 城跡は現在浅...
2010/7/8 千葉県の城郭
この日は午前から移動しました。JR成田線物井駅で下車して南東1.5kmほどの場所にある小篠塚城を目指します。途中には以前断念した大篠塚城も...
2010/6/27 千葉県の城郭
この日は昼過ぎに外出し、京成線で移動。目的地付近に到着したのは夕方前でした。 目的地は大佐倉駅から南へ2kmほどの場所にある北大堀御殿山館跡...