14/8/3 西袋陣屋

今日は昼過ぎに外出して東武伊勢崎線谷塚駅から北東へ1.5kmほどの場所にある西袋陣屋公園へ。
名前の通り、ここは西袋陣屋があった場所です。

↑前日スマホを機種変更した事に伴い、少し前から使っていた山旅ロガーの有料版を購入したので、その機能で移動経路を貼り付けてみました。

南から見た陣屋跡。
城域の大体北半分が公園されて残されています。


西側にある公園標柱。

 

説明板。
説明板にある図面の緑の部分が公園として残っている部分で、この部分はかつての本丸にあたるようです。

 

陣屋北西部の堀跡と土塁。

北側土塁と堀跡。

標柱付近にある、本丸と二の丸間の堀(内堀)跡と思われる部分。
遺構なら痕跡と言っていいほど微かです。

この陣屋は徳川家康の関東入封後に、関東郡代となった伊奈忠次の家臣である興津良次によって築かれたと言われています。良次はかつて後北条氏に仕えていた人物で、陣屋付近には城郭関連地名があった事から、陣屋が構えられる以前に城館があった可能性が指摘されているようです。

興津氏はやがて幕臣として江戸に移り、陣屋跡には西袋村名主の小澤家が移り、現在に至っているようです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください