ちまちまと・・・再訪多いですが

今日は朝から頭痛気味でした。

十時間も寝たせいかも知れません。何でも寝すぎの頭痛は偏頭痛の典型だそうで、自分も結構多いですね。

昼食後にグスクを回りましたが、意外に収穫や発見が。

・潮平グスク-何度探したかわかりません。沖縄埋蔵文化財センターのCGI遺跡地図で示した範囲は住宅地や道路その他諸々で寸断されています。今回は「沖縄の拝所300」の「(潮平イビガナシの)東側の丘陵は潮平グスク。」という記述に基づいて捜索、しかしそれだと、CGI遺跡地図で示した「潮平遺跡」の範囲内ですがいいのでしょうか。一応石積みや古墓が見つかりましたがグスクかどうかは非常に微妙です。

・大城森グスク-再訪です。前回は雑草に阻まれ途中までしか進めず確信持てませんでしたが、今回は雑草が刈られていました。

Oogusukumui101 Oogusukumui201

こんな感じに変わっています。

左がBefore、右がAfter。前回と違い、最高所までたどり着きました。一応上部にはカーの跡や大岩を石積みで取り込んだ構造の物見台までありました。物見台は丘陵の最高所のようで良い眺めでした。

・米須グスク-こちらも再訪、最近工事をしていたようでしたが、それも大体済んだようで通行できるようになっていました。駐車スペース(?)にあった拝所も新調されていまして、『米須グシク』『米須国火の神』とあります。グスクまでの道も途中まで綺麗になっていますが、自分としては二の郭(下城)に拝所や石を敷き詰めた道があるのがわかったのはうれしいことです。ただ主郭が少し雑草伸びて荒れ気味だったような・・・どうせ整備するならそこまでやって欲しかったです。

・真栄平グスク(めえだいらむら御嶽)-実は一度訪れていたのですが、それとわかりませんでした。juneさんが標識を発見して特定してくれましたので再訪しました。グスクとしての遺構は残っていないようです。

それから気になったのが、真栄平グスクから東へ向かった所にあった森(と言うほど広くない?)ですが・・・拝所がいくつかあり、もしかしたら「ブリ原グスク」でないかと期待しています。自分はここは残ってないと思っていましたので・・・CGI遺跡地図での範囲としては北側ギリギリと言ったところです。今日はたどり着いたのが午後六時でしたので途中で退きましたが、いずれ再訪したいところですね。

今日は疲れました。グスク紹介も思ったより溜め込みましたので、ちまちま片付けます。

Oogusukumui203

この動物たちは大城森グスク入り口付近で飼育されていました。自分が通ったときは眠っていましたが、番犬もいますので注意が必要かもしれません。

しかし結構暑くてTシャツで動きましたので蚊が鬱陶しかったです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください