ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2011/3/5 2018/10/8 日記
今日は昼頃から外出して久々に遠出、取手市の高井城へ。新取手駅から向かいましたが、途中で大々的な工事が行われていたため遠回りする羽目に目的の高井城は城址公園として整備されていたものの、保存されているのは主郭のみと言う印象でした。帰りは城址公園付近を通る一日二本のバスに乗って稲戸井駅へ向かいました。 写真は北西から見た高井城主郭。
ランタ
今日は昼過ぎに外出して京成線ユーカリが丘駅から北へ3kmほどの場所にある浅間神社へ。ここは井野城があったとされているようですが、異様な印象...
記事を読む
最近寒暖差が激しいですね。 31日は暑いくらいだったのが1日、2日と冷え込みました。 先日注文ノートPCが届きました。 本来は1日夜の予定だ...
こんばんは。 メンテ後のブログ人、壮絶にきついんですが・・・一体何があったというのでしょうか。 昨日、選抜で八重山商工が勝利を収めたのでその...
・・・では前回の続き。 秋葉原から山手線で東京駅まで移動しました。 広い東京駅を歩き回った後、案内板を確認して丸の内中央口から外に出ると、つ...
今日は予定ではどこかグスクを散策しようかと思っていましたが、明け方まで雨が降っていたりと天気が良くありませんでしたので、昼頃から書店に行った...
昼過ぎから外出して横須賀市の怒田城跡へ行ってきました。 城域は公園化されていて散策はしやすかったですが、貝塚を中心にした史跡公園で城につい...
皆さんこんにちは、今回は新しいブログを立ち上げました。 このブログではなるべく『観光』向けではない沖縄を全般的に紹介したいと思います。 ...
今度の土曜日は良い天気でした。そこで先週に引き続き京成線で大佐倉駅、そこから本佐倉城跡へ・・・ 前回と同じように城跡の北西から入り、今回は荒...
こんばんは。 最近色々あって○○気味ですが、皆さんはいかがでしょうか。 今日はとりあえずグスク巡り・・・だったのですが。 ちゃんと回れたのが...
昨日発表した移動(異動でも可)の件を弟にメールしました。 そして返信が来ました。 「良かったね ところで場所はどこになったの?」 書くの忘れ...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.