ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2013/3/23 2018/10/8 千葉県の城郭
今日は昼過ぎに出て、外房線上総一ノ宮駅の西500mほどの場所にある城山公園へ行って来ました。 一宮城だったとされている場所で、公園の周囲も城域だったと見られている様です。 遺構はあまり期待してませんでしたが、公園付近に空堀と櫓台らしき物を見ることが出来ました。 写真は大手門と桜並木。
ランタ
この日は昼過ぎに外出し、JR外房線鎌取駅から北へ1.3kmほどの場所へ向かいました。 概要 この場所は平山城の出城とさ...
記事を読む
この日は遅めに外出して山万ユーカリが丘線中学校駅から北北西へ1.2km場所にある菅原神社付近へ向かいました。 概要 菅...
先週は休日出勤があったため、この週末は久々に外出しました。 土曜日は昼に起きましたが、京成線に乗って臼井駅まで。 そこから徒歩十数分ほどで臼...
この日は昼過ぎに外出してJR総武本線、成田線物井駅から北東へ2kmほどの場所に向かいました。 概要 麻賀多神社の北に当...
先週末日曜日は船橋は京葉高速線飯山満駅から結構歩きました・・・徒歩だけで3箇所は少しきつかったかも知れません。 今回回った場所はこんな感じで...
この日は昼過ぎから外出しました。 JR常磐線成田支線の天王台駅から南に3kmほどの場所にある泉妙見城が目的地ですが、手賀沼を迂回するため実...
この日は京成線実籾駅から散策を開始。 まずは南東に1kmほど歩いて長作城へ・・・跡形ありませんが。 ...
この日は生憎の雨天でしたが昼過ぎに外出して、JR大貫駅から南へ1km強の場所にある富津市中央公民館へ向かいました。 概要 ...
この日は遅めに外出してJR内房線八幡宿駅から南西へ1.5km弱の場所に向かいました。 概要 この周辺は白船城と呼ばれる...
今日は昼過ぎに外出して東葉高速線八千代緑が丘から北東に2kmほどの場所へ行ってきました。この場所は尾崎館があったとされる場所です。 北の...
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。