ちまちまと散策&日記
主に城巡りの日記。
2007/1/3 2023/2/28 独り言
明けましておめでとうございます。
昨年半ばからSNSを日記代わりにしたこともあり、このブログの更新頻度が週一以下になってしまいました。
今日も散策に出かけ、さらには今月は一週間ほど沖縄に変える予定です。
写真は溜まりまくっているのですがなかなか・・・
考える必要がありそうです。
ちなみに今日は世田谷城址公園を散策し、付近の豪徳寺を訪れてみました。
左は付近を走る世田谷線、中央が城址公園、右が豪徳寺の門。
ランタ
おめでとうございます。 最近は気持ちにゆとりがないためか更新ペースがめっきり落ちてしまいました・・・今年一年色々な意味で頑張って行ければと思...
記事を読む
昨年三月末に派遣の契約が切れてから仕事が出来ていません。派遣やハローワーク、転職サイト経由など多くの応募をしましたが決まっていない状態なので...
5年近くやってきたこのブログですが、引っ越すことにしました。引用などを使うにつれ、使いにくさを実感してきたと言うのが理由です。今更過ぎますが...
関東地方が梅雨入りしたそうです。 しかし明日は天気は良さそうです、しかも今日と比べて10度ほど上がるって・・・ まぁこの数日は少し涼しい温度...
こんばんは 今日はひどい天気で場所によっては道が冠水していました。 さて本題ですが。 仕事で東京へ引っ越すことになりました。 時期も分っ...
前回の記事から考えを改めました。 seesaaブログの容量(100MB)の関係で、あちらは自宅サーバー関連、散策などの日記はこちらで継続する...
こんにちは。 今日の新聞の一面にでかでかと記事が載っております。 国権限で海域使用-見出しだけでは分りにくいですが、要は普天間基地移設をめぐ...
今年も残すところ僅かですね・・・ すでにキビ刈りも始まっているところもあり、自分としてはクリスマスよりもこっちに季節感を感じます。 そういえ...
ネタはあるのですが・・・例えば読谷遠征のラストを締めた座喜味グスクがまだ残っていますし、南部で回ったところもあります、ただメモリースティック...
このところ天気が良くありませんね。 そんな中ネットが繋がりましたのでブログ改装しました。 あとはせっかくなのでフォトアルバムも使って見ました...
豪徳寺は「招き猫」で有名なお寺ですね。テレビで… 豪徳寺は「招き猫」で有名なお寺ですね。テレビでも放送していました。
>ムツゴロウさん そのようですね。 訪れて知りました。
初詣の雰囲気でしたのでお賽銭入れてきました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
名前 ※
メール ※
サイト
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
コメント
豪徳寺は「招き猫」で有名なお寺ですね。テレビで…
豪徳寺は「招き猫」で有名なお寺ですね。テレビでも放送していました。
>ムツゴロウさん
そのようですね。
訪れて知りました。
初詣の雰囲気でしたのでお賽銭入れてきました。