再訪 「国吉グスク」

今回は糸満市国吉の国吉グスクです。

以前も廻って紹介したことがありますが、その時は雑草に阻まれましたので改めて再訪しました。

                    Kuniyoshi1 Kuniyoshi201

前回紹介したときも載せましたが、とりあえず今回も載せておきます。

グスクへの道と案内板です。

Kuniyoshi302                     Kuniyoshi305

以前雑草で進めなかった道を進むと古墓と拝所があります。

拝所の脇から迂回して奥へ道があります。

Kuniyoshi307 Kuniyoshi308                    Kuniyoshi311

拝所の辺りから僅かな登りを進むとグスク虎口があります。

虎口の周りには石積みが巡らされています。

Kuniyoshi312 Kuniyoshi313

虎口から進むと拝所のある広場に出ます。

ここが二の郭だそうです。郭の右手側には物見台のような一の郭が見えます。高さは3,4メートルでしょうか・・・とにかく登ってみます。

一の郭。

郭の足元は全て石でやや不安定のうえに、雑草・・・というよりもシダ植物がかなり繁殖していて足元を確認できないので危険です。石積みの城壁が残っているのは確認しました。

Kuniyoshi316

一の郭から見下ろす二の郭。

高さがありますので慎重に下ります。

このグスクは南山グスクの出城で他のグスクとともに南山本拠地を防御していたと見られています。

伝承によれば国吉大屋久という人物が城主だったそうです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください