14/6/17 法林寺館

今日は昼過ぎに外出して中央線拝島駅から西へ2kmほどの場所にある法林寺へ行ってきました。
所在地はあきる野市になります。
ここはかつて中世武士の居館跡があったと見られています。

ここは先月網代城へ失敗した帰りに立ち寄りましたが、完全に暗くなっていてまともに見ることが出来なかったと言うことがありましたが今回は問題ありませんでした。


法林寺手前の看板。


法林寺山門。
前回は分かりませんでしたが、門の前に到着すると土塁があるのが確認出来ます。


城域北側の門の脇、駐車場前にある土塁跡。
保護のためか柵で囲んでいます。
かつてはこの外側に堀跡も残っていたようです。


城域北東隅の土塁は隅が欠けているのが確認出来ますが、柵の内側に草が生い茂ってやや見難いです。


法林寺境内。


城域の南を流れる秋川。

この館跡については史料に無く、築城年代や城主については分かっていません。
ただ秋川の対岸、南1kmほどの場所に大石氏が築いた高月城があり、近隣には大石氏の二宮城もあることから大石氏家臣の館とする見方もあるようです。

スポンサーリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください